fc2ブログ

シンデレラガールズはどこへ行くのか。

 【モバマス】CD第3弾キタアアアアア!!!川島さんもいるうううう!!? とりあえず速報

 これで3×5=15人。
 声優ユニットと考えるとそろそろ洒落にならない人数だよなあ、というちょっとしたお話。
 twitterで書こうとしたけど長くなったのでこちらで。
 冷静に考えて、モゲマスCD=中の人デビューはどこまで続くんでしょうね。キャラ的にはまだまだ弾はあるけど、中の人が大量になると一人一人の露出が加速度的に疎かになりそうでちょっと嫌な感じですね。

 1枚CD出して終わりってのも勿体ないし、せっかくだからいろいろやらせてあげてほしいけど、問題は公式にそのキャパがあるかどうか。765の方の展開も当分続くわけでメインはどうしてもそっちだし、現状すでに見るからにカツカツじゃないですか。
 現状どうなっているのかは外からは判りませんが、モゲマスの展開をこの調子で続けていくのなら、公式側の体制の大幅強化は必須と思われますですね。別チーム別ラインを拵えて、完全独立並行で動いていけるような。

 あとあんまり考えたくないけど、大勢の中の人で長く続けて行くようなら、いつか誰かが引退とか針路変更とかで離れてしまう事もあり得る。765の場合はこれだけ長くやってて一人だけで済んでるけど、それで済んでるのは奇跡的じゃないですか? ミンゴスも一時期考えてたらしいですし。
 零細声優を大量に集めて、果たして全員がいつまでも声優を続けていけるのか。いつまで経っても仕事がモゲマスだけという人もいずれ出てくるでしょう。そういう人をモゲマスに縛り続けるのが果たして良い事なのか。「売れない声優」の立場に引き止め続けていいものか。
 そしてその時「外の人」、その担当アイドルはどうなるのか。雪歩の交代のようなタイトロープを果たして誰でも渡りきれるのか。もしかしたら、中の人が消えたら外の人も消えるのが一番自然なのではないか。中と外がどんどん近づいていくアイマスだからこそ。…というような事も考えたり。

 モゲマスの展開、どうせやるんだったら上手く行ってほしいし、中の人たちもモゲマスの仕事でどうか幸せになって頂きたい。そう考えると結局、何もかももっともっと大きく、広く、でかいビジネスになるしかないのかなあ。「全員まとめてアイマスだけで食わしてやらぁ」てな位に…というのが一旦の結論であります。

 これだけ人数がいれば(そしておそらくもっと増える)、一人や二人事務所の都合で押したい新人を入れたって角も立たないし、経験詰ませるにゃいい仕事とは言えます。考えてみればなかなか面白い環境ですよ。コケさせるのは勿体ない。
 それが良いのか悪いのかは全く判りませんが…ひょっとしたら、声優版AKBになれるかもよ?
スポンサーサイト



COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)