虎だ!お前は虎になるのだ!
時雨P
タイガーアイズとな。ああこの曲ですねわかります。
あれ、違った?
えー、正直に言います。この作品、ぶっちゃけスルーしてました。
でも取り上げてるblog記事のタイトルがどれもこれもステキ過ぎて、俺も混ぜろと。
さけとばらのひび: やってくれた喃
Augenblicke : 虎よ、虎よ!(タイトル負け)
ガッシューコク: 時雨虎眼
つい、ね。
スポンサーサイト
ゆく人くる人
♪あー、なたはいーまーどこでなにー、をしていま・す・か
シメジP
♪こー、のそらーのー、つづくばしょー、にいますーかー
masaminP
↑ABBA「ダンシング・クイーン」跡地。
♪いー、つものーよーにえがおーでー、いてくれま・す・か
オーキドP
♪いー、まはたーだー、それをねーがーいつづけーるー
かかって来いJASRAC。
あれ?でも「you」ってJASRAC管理だったっけ。
シメジP
♪こー、のそらーのー、つづくばしょー、にいますーかー
masaminP
↑ABBA「ダンシング・クイーン」跡地。
♪いー、つものーよーにえがおーでー、いてくれま・す・か
オーキドP
♪いー、まはたーだー、それをねーがーいつづけーるー
かかって来いJASRAC。
あれ?でも「you」ってJASRAC管理だったっけ。
せめて、自由に。
ちょっと前からblog界隈で熱く語られているこの作品。
手記P
背景も判ってきたしそろそろ沈静化かな、触れてみたかったけど時期外しちゃったしノベマスは基本専門外だし、ま、いっか……と思ってたら。
うーむ、まだ続いてるのか、この話。
なのでこの際、書いてみる事にしました。
「ニコ動、それは人の心を癒す」さんの所で書かれているように、2つの作品は結局同じ事を語っていると読めますので、両方ごっちゃに、まとめて語ってしまいます。
まず、これで語られている事それ自体が手記P自身の考えとは思いませんし、そもそも作中で明確な結論は出されておりません。個人的には、要はこの作品の目的は問題提起だよね、と思っておりますので、その話はこれまで。
よって以下は作品中のPに関して、「どうしてこんな事になっちゃったかなあ」という点について考察を。
前置きしておきますが、ちょっと突っ込んで書きます。
「Pでもない見る専の癖に偉そうに」と思われる方もいるでしょう。いやきっといる。そりゃまことにごもっともで、ニコマスにおいては見る専である以上、僭越であるのは百も承知です。
でも書きます。
後述しますが、ニコマスに限った話ではないと思いますので。
なお、当blogは「友達を無くすblog」という斬新なコンセプトにて運用されております。
手記P
背景も判ってきたしそろそろ沈静化かな、触れてみたかったけど時期外しちゃったしノベマスは基本専門外だし、ま、いっか……と思ってたら。
うーむ、まだ続いてるのか、この話。
なのでこの際、書いてみる事にしました。
「ニコ動、それは人の心を癒す」さんの所で書かれているように、2つの作品は結局同じ事を語っていると読めますので、両方ごっちゃに、まとめて語ってしまいます。
まず、これで語られている事それ自体が手記P自身の考えとは思いませんし、そもそも作中で明確な結論は出されておりません。個人的には、要はこの作品の目的は問題提起だよね、と思っておりますので、その話はこれまで。
よって以下は作品中のPに関して、「どうしてこんな事になっちゃったかなあ」という点について考察を。
前置きしておきますが、ちょっと突っ込んで書きます。
「Pでもない見る専の癖に偉そうに」と思われる方もいるでしょう。いやきっといる。そりゃまことにごもっともで、ニコマスにおいては見る専である以上、僭越であるのは百も承知です。
でも書きます。
後述しますが、ニコマスに限った話ではないと思いますので。
なお、当blogは「友達を無くすblog」という斬新なコンセプトにて運用されております。
使えるものは何でも使え
黒薔薇5クルコレ!てっきり4で終わりと思ってたから狂喜乱舞。
PNP
二局目キタコレ!将棋って面白いんだぜ?
当blogは黒薔薇とアイマス×将棋を応援しております。
と、初っ端のマクラを入れた所で、さて。
「そういうゲームじゃねえからこれ!」とか「そういうソフトじゃねえからこれ!」とか、ある物について当初想定されていなかった斜め上の運用法を編み出し、新たな遊びを創始してしまう、ってのがこの国のネット文化の面白さだと思う訳であります。さるドイツの少年も、遥か東洋の彼方であんな事になってしまうとは思いもよらなかったでありましょう。魔改造はこの国の業なのですね。
で、最近は「一時停止、一時停止を使う。」というのがニコマスに出てきたようで。
シンヒガシ氏
| HOME |