MSCIII最終結果Part5
やっと最後か……ラスト、宇宙・遅刻ブロックの分でございます。
BGMはoasis。「Don't look back in anger」の……ライブ版ですかね。
いい曲ですよ。特に詩が。何が何でもフリークたろうとする私みたいな人間には、ズシンと来ます。「信仰」の対象が何であれ、ね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q134829593
いいねぇ、oasisは。
スポンサーサイト
MSCIII最終結果Part2
ところで、Part1の一番最後に流れた曲、アレ何なんですかねー。吹奏楽ですよねあれ。曲名が知りたい……
という事でPart2、決勝進出作品以外から運営の趣味により6作品をセレクト、その45秒ディレクターズカットです。
という事でPart2、決勝進出作品以外から運営の趣味により6作品をセレクト、その45秒ディレクターズカットです。
MSCIII決勝一言感想&投票晒し
木曜洋画劇場P/聖ジェルノンP
みwなwぎwっwてwきwたwぜw
いいねぇ、このOP。ロス五輪だよ、ジョン・ウィリアムスだよ。
という事で、本日19時をもって、投票が締め切られました。
早速、行きます!
MSCIII本選一言感想&結果のまとめ
はい、という事で投票し忘れた本選でございます。
前に書いたように、自分なら何に入れてたかって辺りを。結果も合わせて。
まず、本選通過・決勝進出条件をおさらい。
1.各ブロック得票上位1作品(計4作品)
2.ワイルドカード(W.C.)として、各ブロック得票3位以下のうち、得票数上位4作品。
3.敗者復活戦として、地方予選&予選敗退102作品の中から、敗者復活投票1位1作品。
という事でちゃっちゃと行きます。
なおカッコ内は、(予選番号/予選で投票したor候補だったor候補じゃなかった)、です。
そして結果のところ、以下、私の候補作は青字となっております。
ちなみに、感想の部分は結果を見ずに書いてますよー。
前に書いたように、自分なら何に入れてたかって辺りを。結果も合わせて。
まず、本選通過・決勝進出条件をおさらい。
1.各ブロック得票上位1作品(計4作品)
2.ワイルドカード(W.C.)として、各ブロック得票3位以下のうち、得票数上位4作品。
3.敗者復活戦として、地方予選&予選敗退102作品の中から、敗者復活投票1位1作品。
という事でちゃっちゃと行きます。
なおカッコ内は、(予選番号/予選で投票したor候補だったor候補じゃなかった)、です。
そして結果のところ、以下、私の候補作は青字となっております。
ちなみに、感想の部分は結果を見ずに書いてますよー。
MSCIII予選通過作品で自分の感性の世間とのズレを確認してみるテスト。
お久しぶりです。まだ生きてるよ!
美希誕生祭をぶっちぎってしまいましたが、過ぎたことは気にせず行くよ!まずMSCIII予選のまとめ。
Wikiには通過作品一覧だけで、順位がないんですよねぇ。かえすがえすも残念。順位が出てれば語りやすいのに。まあ、終了後の公開に期待したいと思います。
しかしコメ見てると票数に関する記述がチラホラと。どっかで公開されてるんでしょうかねー?
ひとまず、予選通過条件を再度おさらい。
1.各ブロック得票上位2作品(計12作品)
2.ワイルドカード(W.C.)として、各ブロック得票3位以下のうち、得票数上位16作品。
補:遅刻組は遅刻マーク適用のみ、票数ペナルティはなし。
それではちゃっちゃと行きます。
以下、私の投票作は赤字、候補作は青字となっております。
美希誕生祭をぶっちぎってしまいましたが、過ぎたことは気にせず行くよ!まずMSCIII予選のまとめ。
Wikiには通過作品一覧だけで、順位がないんですよねぇ。かえすがえすも残念。順位が出てれば語りやすいのに。まあ、終了後の公開に期待したいと思います。
しかしコメ見てると票数に関する記述がチラホラと。どっかで公開されてるんでしょうかねー?
ひとまず、予選通過条件を再度おさらい。
1.各ブロック得票上位2作品(計12作品)
2.ワイルドカード(W.C.)として、各ブロック得票3位以下のうち、得票数上位16作品。
補:遅刻組は遅刻マーク適用のみ、票数ペナルティはなし。
それではちゃっちゃと行きます。
以下、私の投票作は赤字、候補作は青字となっております。
MSCIII予選一言感想&投票晒し
はい、という事でございまして、本日19時を以って予選投票が締め切られました。よって早速恒例の候補作・投票晒しに行きたいと思います。
まず、予選通過条件をおさらい。
1.各ブロック得票上位2作品(計12作品)
2.ワイルドカード(W.C.)として、各ブロック得票3位以下のうち、得票数上位16作品。
補:遅刻組は遅刻マーク適用のみ、票数ペナルティはなし。
60作品中28作品通過、通過率は46.7%となっております。地方予選とあんまり変わりませんね。文字通り予選を二段階に分けた格好です。
それではちゃっちゃと行きましょう。
なおカッコ内は、(地方予選番号/予選で投票したor候補だったor候補じゃなかった)、です。
在庫処分セールでお茶を濁す見る専祭り「Pをススめちゃおう!パーティー」
えー、という訳で、見る専祭り「Pをススめちゃおう!パーティー」が3日いっぱいまで好評開催中な訳ですが。
ごめんなさい。私、間に合いませんでした。
いやー、お題のPは決まってたんですけどねー。心の赴くまま5日まで余裕のあるMSCIII予選を先行入力しちゃったり、MELL様ライブに行ってたりとか。で、なーんも手を付けないままタイムアップとなりにけり。
幸いにして、今回のお祭りはここですでに何回かやってる「P特集」と同趣旨ですんで、そのリンクを改めて貼っ突けて、お茶を濁させていただきたく思います。
なにぶん、どれもこれも書いてから時間が経ってしまってますんで、今現在の最新動画がフォローできてないのが心苦しい限り。ま、気が向かれましたら、この機会に見て頂ければ幸いです。
……うん、正直すまんかった。
第1回:「洋楽コラボに定評のある」(ゆきおんP)
第2回:「狭すぎて伝わらないMAD選手権」(どんがらがっしゃーんP)
第3回:「orgoneP。」(orgoneP)
第4回:「追悼・桃邪気P」(桃邪気P)
第5回:「ニコマスの果てで嘘字幕を唄うP」(木曜洋画劇場P)
第6回:「実写コラボ職人。」(masaminP)
番外編:「アイマス外出身P。」(P個人ではなくニコマス前の足跡に着目。アストロP/わかむらP/ベホイミP/オクラ山ため蔵P/marobox氏/かずさのすけP)
あと、祭り参加者の皆さんによる最新ピチピチのエントリーについては、「荒川河川敷」さんがまとめて下さってますんで、そちらをどうぞ。
……こりゃ読み甲斐がありそうだぜ……
ごめんなさい。私、間に合いませんでした。
いやー、お題のPは決まってたんですけどねー。心の赴くまま5日まで余裕のあるMSCIII予選を先行入力しちゃったり、MELL様ライブに行ってたりとか。で、なーんも手を付けないままタイムアップとなりにけり。
幸いにして、今回のお祭りはここですでに何回かやってる「P特集」と同趣旨ですんで、そのリンクを改めて貼っ突けて、お茶を濁させていただきたく思います。
なにぶん、どれもこれも書いてから時間が経ってしまってますんで、今現在の最新動画がフォローできてないのが心苦しい限り。ま、気が向かれましたら、この機会に見て頂ければ幸いです。
……うん、正直すまんかった。
第1回:「洋楽コラボに定評のある」(ゆきおんP)
第2回:「狭すぎて伝わらないMAD選手権」(どんがらがっしゃーんP)
第3回:「orgoneP。」(orgoneP)
第4回:「追悼・桃邪気P」(桃邪気P)
第5回:「ニコマスの果てで嘘字幕を唄うP」(木曜洋画劇場P)
第6回:「実写コラボ職人。」(masaminP)
番外編:「アイマス外出身P。」(P個人ではなくニコマス前の足跡に着目。アストロP/わかむらP/ベホイミP/オクラ山ため蔵P/marobox氏/かずさのすけP)
あと、祭り参加者の皆さんによる最新ピチピチのエントリーについては、「荒川河川敷」さんがまとめて下さってますんで、そちらをどうぞ。
……こりゃ読み甲斐がありそうだぜ……
週マスランキング10月第4週
追い付いた!やっと追いついたよ!
殿堂多過やねん。
幸か不幸か、この週は増刊号がお休み。楽チンでいいしあくまで増刊号はオマケとは言え、無いなら無いでちょっと寂しいもんです。
これと関係あるのかは解りませんが、週マススタッフ新規募集中との事。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/41182/1224955736/
という事で今回増刊号分は無し……なんですが、一つだけ。
35位
かたくりこP
り……力作、なんだけど。
下着とかパンゴシコスとか、部分部分で妙に気合が入ってるなw で、そこはあくまでOPで、本番は残り15分以上。
……多分、上手いんだよこの人。解るもん!w なんか見てるうちに馴染むし!ツールもあるし普通の紙芝居にしときゃいいのに、何故これなのか。そしてそれを乗り越えた後に訪れる一瞬の桃源郷。そこから、何故戻る。 ああ、最後のとどめがまた……
とにかく、ちゃんと最後まで見ましょう!皆さん!
普通にいい話なんだけどさ。気付いたら17分経ってたし。でも凄い天才か、凄いアホか、どっちかだよな……w
以下ちゃっちゃと、圏内30位以内ランクイン分からピックアップ。
殿堂多過やねん。
幸か不幸か、この週は増刊号がお休み。楽チンでいいしあくまで増刊号はオマケとは言え、無いなら無いでちょっと寂しいもんです。
これと関係あるのかは解りませんが、週マススタッフ新規募集中との事。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/41182/1224955736/
という事で今回増刊号分は無し……なんですが、一つだけ。
35位
かたくりこP
り……力作、なんだけど。
下着とかパンゴシコスとか、部分部分で妙に気合が入ってるなw で、そこはあくまでOPで、本番は残り15分以上。
……多分、上手いんだよこの人。解るもん!w なんか見てるうちに馴染むし!ツールもあるし普通の紙芝居にしときゃいいのに、何故これなのか。そしてそれを乗り越えた後に訪れる一瞬の桃源郷。そこから、何故戻る。 ああ、最後のとどめがまた……
とにかく、ちゃんと最後まで見ましょう!皆さん!
普通にいい話なんだけどさ。気付いたら17分経ってたし。でも凄い天才か、凄いアホか、どっちかだよな……w
以下ちゃっちゃと、圏内30位以内ランクイン分からピックアップ。
| HOME |